こんにちは!
今回紹介するのは勝利の女神:NIKKEです。
「魅力的なキャラクターが好き」「シューティングゲームが好き」「戦術を考えるのが好き」このような方におすすめできるゲームです。
〔目次〕
1.勝利の女神:NIKKEとは?
2.ストーリー
3.ゲームの内容
4.キャラクター
5.ガチャ
6.まとめ
1.勝利の女神:NIKKEとは?
勝利の女神NIKKEは放置要素もある背中で魅せるシューティングRPGです。突然襲来した機械生命体に敗北して地下へ追いやられた人類が、地上奪還を目指します。
バトルは敵との対面式で移動はありません。プレイヤーは照準合わせや必殺技発動を担当しますがすべてオートにまかせることも出来ます。
武器の種類も豊富のため様々な戦い方ができ、声優も豪華なためファンにはたまらない作品になっています。
2.ストーリー
ストーリーは豪華声優陣によるフルボイスになっています。
地上奪還を目指すなかで起こる「出会いや別れのストーリー」もすごく魅力的です。
ストーリーパートは是非スキップせずに観て頂きたいです。
3.ゲーム内容
バトル
ランダムで出現する敵にオート操作、または手動操作でエイムを合わせて倒していきます。
パーティーは5体までセットでき、射程距離や敵の特性に合わせた編成も考えなくてはなりません。
本作のバトルでは、ガンアクションゲームのように撃って隠れて攻防を繰り広げる本格的なバトルシステムが採用されています。
スタミナはないので好きなだけ遊べます。
武器
連射が可能な「アサルトライフル」「マシンガン」
近距離で威力を発揮する「ショットガン」「サブマシンガン」
遠距離の敵を狙い撃てる「スナイパーライフル」
効果や性質の違う兵器を持つニケを操作して戦います!
また、ニケはそれぞれ固有の必殺技「バーストスキル」を持っている点にも注目です!
「バーストスキル」には、Ⅰ、Ⅱ、Ⅲといった番号が振られており、番号順にスキルを発動することで「フルバーストモード」が発動します。
「フルバーストモード」はニケ全員の攻撃力のアップのほか、小隊の攻撃がプレイヤーの照準に集中するといった効果があります。
アリーナ
アリーナは、他のプレイヤーが育成した部隊と対戦できるPvPコンテンツ!
バトル自体は全てオートで行われるので、プレイヤーは結末を予想するバトルシミュレーターのように楽しめます!
バトルでの勝利やランキング報酬で、スキルレベルを上げるために必要な素材や装備品と交換できる「アリーナ景品交換券」がゲットできますよ!
アリーナは1日3回無料でチャレンジできるので、毎日欠かさず挑戦してみましょう!
4.キャラクター
個性豊かなキャラクターがたくさん登場します。
キャラクターは育成することができます。
メインストーリーやミッション報酬で入手できる素材を使用して、キャラをレベルアップするのが強化の基本です!
ャラのレベルが上限に達したら、「スペアボディ」を使用してレベルの上限値を引き上げてみましょう!
「スペアボディ」は、すでに入手済みのキャラをガチャで引くことでゲット可能です。
そのため、ガチャでキャラがダブっても損しないです。
シンクロデバイス
前哨基地というコンテンツから『シンクロデバイス』にアクセスするとレベルリンクシステムが利用できます。
設定した5体のキャラの内、一番低いレベルを基準にほかのキャラにもレベルを適応させることが可能です。
適正距離での銃を使いたいからほかのキャラと入れ替えるなど、
用途の幅が広がるため非常に便利な機能です。
親密度
本作には、シリアスなストーリーだけでなく、ニケたちと仲良くなれる要素も用意されています!
好きなニケと面談したり、チャットしたり、プレゼントを渡すことで親密度を上げることができるんです!
親密度が上がるとキャラの基礎ステータスが上昇するほか、キャラごとに用意されたシークレットエピソードなんかも解放されます!
5.ガチャ
ピックアップキャラのガチャ確率は2%、交換マイレージは期間限定ガチャ1回につき1個もらえます。
そのほかSSR確率2%のフレンドガチャや、50個集めるとSSR確率60%の単発ガチャがまわせる「ハイクオリティモールド」など、無課金でもそれなりにSSRニケを入手できる機会があります。
6.まとめ
今回紹介した勝利の女神:NIKKEですが、背中で魅せるシューティングRPGとなっております。キャラクター、武器の種類が豊富にあり、様々な戦術でバトルすることができます。
またストーリーも面白く、フルボイスです。操作も簡単で、オートでもできるのでゲームが苦手の人も楽しくできるようになっています。
キャラクター育成や親密度あげたりとやり込み要素もあり、無課金でも楽しめます。
「魅力的なキャラクターが好き」「シューティングゲームが好き」「戦術を考えるのが好き」このような方におすすめできるゲームです。ぜひやってみてください。
・魅力的なキャラクターが豊富
・武器の種類が豊富
・操作が簡単
・無課金でも楽しめる
・ストーリーがフルボイスで面白い
・バトルシステムが面白い